
2011年08月23日
トートバック
カバンの上がオープンなっていて厚手のキャンバス生地やナイロンやなめし革などで作られるモノが多いというのがだいたいだ。
とはいえホントはトートバックイコールLLbeanというイメージだ。
素材の帆布は新品の時はモチロンだけど30年ほど時を経ても立ったまま置いておけるくらい厚くしっかりしたキャンバスだ。
アウトドアの用品をメインに扱っているLLbeanトートバックも本来はそれ用でキャンプやバーべキュウに行く時に使いそのまま空にして水をくむバケツ代わりにも使えるというのがウリだった。
実際はキャンプで使うよりも街で普通に使うことがほとんどだった当時、
LLbeanのトートバックを知らない彼女たちに得意気に水をくむコトが出来ることを話したものだ。
「彼女たち」というのがこの話のポイントね。
Posted by 洋服番長 at 07:26│Comments(1)
この記事へのコメント
彼女達がポイント⁉
イマイチ、理解に苦しむなぁ。
笑い話をおひとつ。
昔、友人がトートバッグの自慢話を始め、例によってバケツ代わりになるんだ、なぁんて言いながら蛇口をひねったら、水が漏れてきてしまった。
中国製のニセモノだったとさ。
これって、有り⁈
イマイチ、理解に苦しむなぁ。
笑い話をおひとつ。
昔、友人がトートバッグの自慢話を始め、例によってバケツ代わりになるんだ、なぁんて言いながら蛇口をひねったら、水が漏れてきてしまった。
中国製のニセモノだったとさ。
これって、有り⁈
Posted by チャンダーオカ at 2011年08月23日 11:53