
2011年01月31日
今日の番長
寒いがあえてハズしでスゥエットパンツだ。
スゥエットと言ってもそのへんのと同じにするなよ。
サイドポケットが付いているカーゴスタイルだ。それにマウンテンブーツ。
チョッとマネするには難しいか?
そうでもないぞ、手持ちのアイテムの組み合わせで意外性を出せるぞ。
よく言うだろ、プリンにしょう油かけるとウニになるって。
ん?チト違うか?
う、うるせー
ネタで使いたかったんだ、プリンがウニ・・・
実はそんなお茶目な俺だ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
21:59
│Comments(0)
2011年01月31日
頂きました。
手間を惜しまず 釜あげした 秀逸 な品だ!
今晩のビールと共に、頂こう。
Posted by 洋服番長 at
20:21
│Comments(0)
2011年01月31日
男は 背中 で語る。
ロマンスグレーの初老?の 紳士 だ。
Tさんは、ベテランの洋服好きなのだ。
これまで、いろんな所で買い物して、色々と試し、失敗と成功 を繰り返して来られたと思う。
よって、最近は 好き嫌い が 明確だ。
買い物にあまり 迷い がない。
経験と知識の 蓄積 が成せる 技 なのだ。
ファッションの 足し算、引き算 みたいなモノが見事である。
Tさん、いつも勉強になります。
読者のみんな、洋服道を極めよう!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
17:21
│Comments(0)
2011年01月31日
パパでちゅよ〜。
愛娘と一緒に、番長のブログに出たい! と言う事なので、はいっ チーズっ!
カワイイねー。
少子化問題が日本の将来に 暗い影 を落とす昨今。
今こそ、ガンバレ‼ 吉野くん。 あと三人?
今日は、デュベチカ のダウンベスト、トゥモローランドのショールカラーのローゲージニット,ブルーワークのチェックシャツ,インコテックスの5ポケ、パラブーツのマウンテンブーツ。
よーし、君は ミスター ブリューメルズ だっ!
今日の 副番 に 任命 するぜっ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
16:48
│Comments(0)
2011年01月31日
今日の昼メシ
ポテト と コーラ。
オニオンバンズ で包んだ、ポテトパティとビーフパティ。カリカリベーコンの香ばしさと、ニンニクが効いた甘辛いタレ。
まさに、BIG AMERICA!
最近、みんなに 心配 される。
見ての通り、
カロリーオーバー だっ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
14:59
│Comments(0)
2011年01月31日
ANDERSON'Sのベルト
写真の紺x茶クロコ は只今、Yくんが買ってくれて 完売 なのだ。
先週、入荷して ブログ に アップしたばかりだぞっ!
残りの 茶 と カーキ も、完売 間近だ!
Yくんは、昨年末に グリーン を買ってくれて、リピートしてくれた。
「この色があるんだったら、こっちにしとけばよかった。」
俺は 笑ってしまった。
あの時は、グリーン しか無かったんだな。 まぁ、許してくれ。
どの色からスタートしても、満足度 がある 優等生 的な ベルトだからなっ!
おっと、お客さんが来たな!
言い訳は嫌いだ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
13:18
│Comments(0)
2011年01月30日
バレンタインライブ

ヴィアデルボルゴでharumiのLIVE&Dinnerがあります。
Misty Blue harumiの歌を二人で聞いてください。
バレンタインだから、本当のコト言えば女性から男性を誘ってほしい、
その声を聞いたら思わず手をギュって握りたくなるって、
かなりの確率で恋に落ちる、それくらいシビれちゃう、そんなライブです。
harumiの歌声聞いたことある人ならみんなそう言います。
ご予約受付中。
Posted by 洋服番長 at
22:45
│Comments(0)
2011年01月30日
今日の番長
アメリカは今、中国製 や ブラジル製 ばかりになっちまった。
今日のベストは、CRESENT である。 もちろん、アメリカ製 だ。
大雑把な作りで、羽毛が 永遠?に出続ける。
はっきり言って、体したことない のである。
じゃあ、何できてるのかって?
MADE IN U.S.A だからさっ‼
黒のリップストップで、軽くて、あったかい。
文句 ないだろ?
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
20:47
│Comments(0)
2011年01月30日
BMW 525i
俺様 の お通りダー。
と、言わんばかりの フロントグリル。
この車の オーナーの Kくん。
20代半ばで 起業 して、綺麗な奥様を娶り、可愛いい娘が授かった。
順風満帆 だ!
Kくんには悪いが、初めて会った時は
ヤバい と思った。
しかし、付き合って行くにつれ、彼の 男気 が伝わって来た。
歳は俺より ひと回り 若いが、魂こめて、日夜? 奮闘している!
カッコいいぜ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
20:02
│Comments(0)
2011年01月30日
日ど会
権威のある団体の学会員としては日夜研鑽に励まなくてはいけない。
それを私たちはうまいもの探しの修行。うま業と呼んでいる。
今回の学会員が定期的な調査の為入手したモノは大阪市住吉区にある喜久寿の
「名物どら焼き」あんの中に細かくなっている栗が入っているのが特徴だ。
自身で「名物」とうたっている時点でヤな感じはした。
ハッキリ申し上げる。AAマイナスだ。
なんじゃAAマイナスって?
S&P国債格付け方式を採用しているんだ。
世界的格付け会社の方式を取り入れることでどら焼きも世界基準で判断しているんだ。
日ど会は権威のある団体である。評価は非常に厳格だ。
だが腹がへっていると評価がユルくなるときもある。
Posted by 洋服番長 at
17:54
│Comments(0)