view Brewmels「洋服番長の俺について来い!」をご覧頂きありがとうございます。ブログの容量がいっぱいになったため新しいページに移行します。新しいブログは「洋服番長の俺について来い2」です。こちらをクリックすると新しいページへ移動します。引き続きよろしくお願いします。

2011年03月28日

今日の番長

震災直後と違って、人の出が増えて来たな。まぁ、子供達も春休みだからな。
いつも言ってるが、これ以上の景気の
停滞はよくないぜ。普段通り、それ以上に経済活動をして行こう。
年度末だから、歓送迎会などいつも通りやれっ!もうすぐお花見だから、ジャンジャンやれっ!
モチロン、洋服もいっぱい買うんだぞ。

そろそろ、花見の計画たてなきゃ。

明るく、楽しく、景気浮揚だ!

募金もまだまだし続けよう。


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長 at 20:55Comments(0)

2011年03月28日

FRED PERRYのビズポロ

QUICK DRYな素材を使用した。クールビズにばっちりなポロシャツ。
台襟があり、タイの装着も可能だな。
ワイドスプレッドのクレリックだからジャケットのインナーにもいいな!
12600円

よく思い出せ、日本の夏は暑いぞ!


俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 19:59Comments(0)

2011年03月28日

今日の昼メシ

丸亀製麺の釜揚げうどん、茄子天、ちくわ天、稲荷。

3月31日までの釜揚げうどん無料券を使い、280円で済んだ。
得した気分だ!







  

Posted by 洋服番長 at 15:19Comments(0)

2011年03月28日

FRED PERRY

ウチのは、MADE IN ITALY。スリムフィットでガーメントダイしてある。
つまり、フレペの中でもハイラインなんだな。色は、イエロー、ターコイズ、グリーン、ブラック、ブラウンの5色。
あっという間に4月になる。ゴールデンウィークのお供にどうだろう?

これも、早い者勝ちだ!

今日は体調がいいらしく、ブログのアップが快調だな!おっと、ポロの価格をわすれてたなっ。
13650円

為替の関係で、お手頃だ!

俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 12:18Comments(0)

2011年03月28日

FRANKLIN&MARSHALL

イタリアブランドなのに古きアメリカを連想させるのが、ここんち。
ベースボール、アメリカンフットボールなんかのオールドスクールな感じだな。
こんなんも、おっちゃんのワードローブに加えるべきだな。

TPOに合わせて、いろんな提案しちゃうからな!

みんな、しっかり
俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 11:39Comments(0)

2011年03月28日

CITIZENS of HUMANITY

シチズンといっても、時計じゃないぞ。西海岸なジーンズのブランドだ。
元々、俺はサーファーだ。モチロン、ウソ。しかし、サーファーは昔から憧れな存在。カルフォルニアドリーミング、ビッグウェンズデーなど、出来もしないのに気分だけはサーファーだった。
ヤコブやPTとはちょっと違う切り口、つまり、雑誌で言うと サファリっぽい感じもあってもいいんじゃない?


俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 11:19Comments(2)

2011年03月28日

FOBのジージャン

いい味でてるだろ〜。ジーンズの世界的産地の岡山のブランドだ。まじめに物作りしてる。
16590円

リーズナブルだな。ほかにもデニムシャツなんかもやってるぜ。
人気者だ。

俺について来い!

  

Posted by 洋服番長 at 10:59Comments(0)

2011年03月28日

BARSTOW

ロサンゼルスからラスベガスに行く途中にバーストウのアウトレットはある、
当時一番大きくて都市部から近いということ聞いてバーストウに行くことにした。

友達がサンフランシスコに住んでいてそこからだと片道8時間以上。

初めて行ったアメリカで言葉も分からずほんとに何もかもが初めて。
レンタカーもフリーウェーもセルフのスタンドもモーテルも・・・


携帯電話はもちろんない時代、とりあえず「地球の歩き方」くらいは持ってたはずだ、ふふ。

おい・・・大丈夫かい・・なんて思いながらもなんとかなるよな、
まあ、死ぬことはないでしょ・・・なんてね。
でも正直ビビったな~

ま、「案ずるより産むが易し」だったな。
たいしたトラブルもなかったし、当然死ぬこともなかった。



もちろんガッツリ買えたしな、Made in USAのラルフローレン 。


  

Posted by 洋服番長 at 07:40Comments(0)