
2011年05月13日
今日の番長
只今、77キロ。うっかりすると79キロを超えてしまう。
以前より80キロになったら洋服屋を辞めると公言している。やばいんだよ。
ひとまず5キロ減の72キロを目標だ!
意思の強い所、みせちゃうぜ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
21:33
│Comments(0)
2011年05月13日
スーパークールビズ?
なんでもジーンズやTシャツ、スニーカーでもいいらしい。もちろん、穴が空いたヤツや汚いモノはNGだろうが、果たして世のお父さんたちは適性な格好で職場に立てるのだろうか?
まあ、いつでも俺が指南するけどな。日曜日のバーベキューの格好だけは勘弁だな。
さて、こちらの御仁も公共機関にお勤めでスーパークールビズを見越してオリジナルの5ポケットを購入だ。
汗をかいても家で丸洗い、ストレッチで動き易いし、ベージュだから何でも来いだ。
数年前に、カジュアルフライデーがあったが、あの時もイマイチな人が多かった。今回はどおなる事やら。
Posted by 洋服番長 at
21:09
│Comments(0)
2011年05月13日
今日の昼メシ
このところ増量中だから、抑えめだ。
朝から、妻に太り過ぎを注意され公開ダイエット日記の企画を検討中。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
19:09
│Comments(2)
2011年05月13日
モヘア混のスーツに決定!
そんな彼はこの二ヶ月ぐらいジャケットを探していた。ネクストネイビーのジャケットなんだが、なかなか見つからない。最近の単品ジャケットはジャージ系の簡素化されたモノが主流でピンと来ていなかったのだ。
そこで、提案したのがRINGJACKETのミディアムグレーのモヘア混のスーツだ。モヘア特有のハリとツヤ、それが織り成すシャリ感がサマーなんだな!
上着をジャケットとしてセパレートにご使用もOKだ。
本人曰く、やっと落ち着いた!
買い物を終えた顔は安堵感に包まれていた。
納得行くお買い物はより良いモノを求める探究心と、今まで培って来た洋服感のすり合わせだ。奥が深いな。
いつもベーシックでスマートな着こなしのT山さん。実は子沢山。
4人目にトライして欲しいと応援する番長だ。
大きなお世話好き。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
15:58
│Comments(2)
2011年05月13日
たかがチーフされどチーフ
もちろん、ジャケットを着用されない方には無用の長物である。
だが、一度チーフを刺すとその魅力に堕ちてしまうのである。TPOに合わせてシックにしたり華やかにしたり、フォーマルな装いになくてはならない存在だ。
今年は、クールビズが早まりネクタイを外す期間が長そうだ。尚更チーフが重要だな。
朝、出がけにチーフを選び刺し方を考えてスイッチを入れる。そんな行為自体が男を磨く。
TIE YOUR TIE のポケットチーフ
10500円
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
12:28
│Comments(0)
2011年05月13日
旅
日常のルーティンから外れていつもと違った行動になるだけでなんでもが新鮮に見えるということだろう。
何か機会でもないと遠くに出掛けることもない。仮にあったとしてもひとりでというコトも歳を取ると少なくなってきた。
よく欧米の人はもともと遊牧民で、日本人は農耕民。
だから日本人は土着でその土地を離れられない、なんて話しはよくあるけど、ホントは言葉じゃないかな。
英語さえ話せて、なんのしがらみも無ければいろいろな国に行けるのに、なんて考える。
たまに見かける外国人のバックパッカーのようにいろいろなところにフットワーク軽く出掛けてみたいと思うな。
あ、一番の大切なコト忘れてた、、、
経済的な問題ね、その問題が重要でした、、、
Posted by 洋服番長 at
07:45
│Comments(3)