
2011年05月21日
今日の番長
ウルトラセブンと同じぐらい赤が似合う。遡って考えると、中学生の時にシェトランドの丸首セーターを好きで着ていた。真っ赤なセーターで黒いエルボーパッチが付いていた。貧乏な家に育ち、あまり買い物も出来なかったが、俺の勝負服だったな。
多分俺の赤への思いの原点だ。
今日も20年以上のお付き合いしているお客さんが二人来た。一人はブログでご紹介したI村さん。もう一人は現在兵庫で勤務医をしているSくんだ。
Sくんは、実家が静岡にありたまに寄ってくれる。彼が高校生の頃、昔勤めていたお店に来ていた。
「昔から番長は変わらないっすよ。販売のスタイルも、その頃と変わんない」
嬉しい様な、恥かしい様な、、、。
俺は商売している。この先も。洋服道も磨き続ける。
変わらない物は変わらない。俺のベタな接客スタイルと、知り合った仲間の様なお客さん達への感謝。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
20:44
│Comments(0)
2011年05月21日
弊社社長
もうすぐ50歳、無理すると大変な歳だ。
俺も肩凝りが長引いたが、治ったと言うよりも慣れたって感じだな。
歳をとると言う事を肌で感じる今日この頃である。
誰か腱鞘炎の改善策をコメントしてくれ!ウチの社長 本当に困ってる。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
20:02
│Comments(1)
2011年05月21日
ご無沙汰
今では俺は洋服番長、彼は岡崎で開業して歯科医院長。まあ、ほぼ同格?だな。
たまに静岡に用事があると寄ってくれる。お互いオッさんだが、ノリは25年前と変わらない。
久しぶりに会って、着て来たポロシャツをダメ出しして着替えてもらい、なんじゃかんじゃとお買い物だ。
お付き合い、ありがとうございました。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
18:06
│Comments(0)
2011年05月21日
今日の昼メシ
食べる前にドンブリを倒してしまい、大事なお肉さんを半分お盆にブチまけた。3秒ルールで何とか切り抜け、美味しく頂ました。
Posted by 洋服番長 at
17:46
│Comments(0)
2011年05月21日
Nくん、よかった!
自分へのご褒美にRING JACKETのスーツを購入だ。靴も記念に欲しかったが、Nくんのスペシャルなサイズがなく、秋までには調達する事をお約束。サイズは5だ。センチで言ったら23センチ。なかなかの宿題を頂いたが何とかしちゃうぜ!
公認会計士合格で仕事のフィールドも広くなり、結婚も現実味をおびてきた。
ステップアップ、前進あるのみだ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
15:57
│Comments(0)
2011年05月21日
MASSIMOの夏トート
夏間近だな。
こちらのトートはサマーな雰囲気がプンプンだぜ。
キャンバスベースに鮮やかなトルコブルーの揉み革をコンビ、インパクトありだ。
何でも、次号のLEONに掲載されるらしい。先手を打った方がいいぞ。
売れ筋だ。
MADE IN ITALY
40950円
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
12:36
│Comments(0)
2011年05月21日
巨人

テレビをつければ巨人のゲームしかやってなく、
巨人対「どこどこ」だから巨人が主で対戦相手はいつも敵役、、そんな構図。
V9と呼ばれる9連覇の頃のど真ん中だったから
巨人ファンにあらずんば人にあらずくらいの頃だ。
センター柴田、セカンド土井、サード長島、ファースト王、ライト末次、
レフト高田、ショート黒江、キャッチャー森
で、その頃エースは堀内って感じだった。
それ以外の選手の名前だってすぐ出てくる。
テレビの前でまさに手に汗握って応援して
ピンチの時には心臓が口から出そうなくらいドキドキした・・・
それが今では名前の出てくる選手は
ダルビッシュ、岩隈、涌井、成瀬、和田、田中マー君、パリーグのピッチャーの名前くらいしか出てこない。
まぁ今じゃ巨人ファンというよりは野球ファン。
プロ野球が存続してくれるように願ってるって感じのファンだから
パ・リーグが頑張ることはいいことね。
Posted by 洋服番長 at
08:11
│Comments(4)