view Brewmels「洋服番長の俺について来い!」をご覧頂きありがとうございます。ブログの容量がいっぱいになったため新しいページに移行します。新しいブログは「洋服番長の俺について来い2」です。こちらをクリックすると新しいページへ移動します。引き続きよろしくお願いします。

2011年05月17日

今日の番長

今日は本当に時間がなくて、まともにアップ出来なくてゴメン。

今は、やさい亭と言う所でNさん達と飲んでます。あまりに忙しくて昼メシがお菓子だった。
リベンジで今日は酒を浴びようと思ってる。
成り行きだ、ダイエットは関係無しだ。


明日は出張だ。早くも来春の仕込み。

レポートするぜ!



まだまだ飲むぜ。

俺について来い!





  

Posted by 洋服番長 at 21:10Comments(0)

2011年05月17日

RING JACKET気に入ってます

Iくん、久しぶりだ。Iくんは某民放にお勤めで、2ヶ月前から沼津に転勤。
震災の関係でバタバタだったらしい。

震災の現場では泣きながらの取材をしてきた。

人生、勉強だな。


今日はリングヂャケットのスーツをお買い上げだ。

いろいろ話せて楽しかったぜ。


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長 at 20:21Comments(0)

2011年05月17日

坂角総本舗

甘いモノ食ったら、今度はしょっぱいモノが食べたいな〜〜と思ったら、
なんだ!お馴染みの坂角総本舗のエビせんまでお土産にあるじゃないか!

やめられない、とまらない〜カッパエビせん〜じゃない坂角総本舗のエビせんだー

俺のダイエットはどうなる〜〜


  

Posted by 洋服番長 at 17:08Comments(0)

2011年05月17日

しるこサンド

名古屋のKくん、ダイエット中の俺に挑発的なお土産を連発だな。

しるこサンド、思わずネーミングにひかれるクッキーだ。

「クセになって全部食べちゃいますよ」、、、ホントそうだな。
美味いなコレ。



  

Posted by 洋服番長 at 16:53Comments(0)

2011年05月17日

今日の昼メシ

いや〜忙しくて昼メシはコレだ。
虎屋のういろ、よもぎアンコだ。

もう20年の付き合いになる名古屋のK君がお土産に買ってきてくれた。

名古屋で虎屋と言えばこっちの虎屋のコトを言うのは常識だ、というのは知ってたか?

腹へって大変だったが、ういろでお腹イッパイ、助かった〜

ご馳走様っす、Kくん。
  

Posted by 洋服番長 at 16:18Comments(0)

2011年05月17日

お好み焼き

静岡の人はお好み焼と言えば大阪風のお好み焼きをまず思い浮かべる人の方が多いのかな?

もともと外でも家でもお好み焼を食べなかったが
東京に出てお好み焼をよく食べるようになった。
なぜか知らないけど下北沢は広島風のお好み焼き屋ばかりで
それ以来自分の中ではお好み焼といえば広島風。

キャベツと焼きそばが入っていてボリュームがあり、安くて美味しかった。

みんなで行って、もうこれ以上無理と言うとこまで
食べて飲んで一人あたり1500円くらい。

食べたことがないオタフクソースの味がより美味しく感じさせたのかもしれない。
お好み焼きというと、今じゃなんでもマヨネーズがかかってるけど、
その頃はほとんどがオタフクソースだけだったような気がする。



最近食べたら最初から細く線状にマヨネーズがかかっていて
「けっ、なんだよ、マヨネーズ」なんて思ったらけど美味しかった。

ま、マヨネーズかけると美味いよね・・・みんな同じになっちゃうけど。



  

Posted by 洋服番長 at 08:02Comments(2)