view Brewmels「洋服番長の俺について来い!」をご覧頂きありがとうございます。ブログの容量がいっぱいになったため新しいページに移行します。新しいブログは「洋服番長の俺について来い2」です。こちらをクリックすると新しいページへ移動します。引き続きよろしくお願いします。

2011年07月22日

今日の番長

GIRELLI BRUNIのTシャツ、FRANCESCA BASSIの迷彩ストール、J.FUJIWARAのジーパン、TRICKER'Sのスカルのルームシューズ。

昨日、今日は涼しくて過ごしやすかった。久しぶりにジーパンをはいちゃった!一日中ストールしていても快適だった。

明日はヴィア デル ボルゴの移転三周年パーティーやるよ!

飛び入りもOKだ。会費制で4000円也。

楽しみだな。


もちろん、土日だからブリューメルズにも顔をだしてくれよなっ!



俺について来い!







  

Posted by 洋服番長 at 20:18Comments(0)

2011年07月22日

忙しい人

毎日営業活動で忙しいYくん。
電気工事会社の社長だ。

いつも地味目な社用車に乗って走り回り、合間を縫って来てくれる。土日も会合や接待などで出突っ張りだ。今夜も会食があり仕事を入れっぱなしだ。

まとまって休めるのはお盆休みの時だけで家族と沖縄に行くんだとか。

「今しか出来ないからね」
とサラッと言うYくん。

頑張り屋だ。

今日はANIARYのレザーブリーフ、TRAMONTANOのミニクラッチ、OROBIANCOのボディバッグをお買い上げだ!

今年の後半を不安視しているYくん。

口にはしないが、多分 対応策は練っている事だろう。



俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 19:16Comments(0)

2011年07月22日

I田くんピンチ

お直しを引き取りにやって来たI田くん。
車が焦げ臭いなっ!オーバーヒートだ。丁度、ウチの自動車番長がいたので診断してみた。古いローバーだから騙し騙し乗るしかないな。止まれない状況の時にはクーラーを切り、逆にヒーターをフルにして窓全開で走行すべし。

とりあえず、ラジエーターに水を補給して祈りながら帰れっ!



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長 at 17:12Comments(0)

2011年07月22日

今日の昼メシ

向かいの千の蔵。

「無料替え玉サービス」の告知が有ったので行ってみた。
よく見たら8月からだった。
残念。

軽くごねたら、トッピングサービス券をくれた。
海苔を増量して食す。もちろんサービスの小ライスも一緒に。


  

Posted by 洋服番長 at 14:15Comments(0)

2011年07月22日

男児誕生しました!

汗をかきながらやって来たK瀬くん。

老舗の印刷会社のボンである。知人の紹介でお店に来出して数年経つな。

「今朝三人目が産まれました」

良い知らせが届いた。しかも待望の長男だ。

おめでとう、良かったなっ!

さあ、そろそろ本腰入れて仕事するかっ。家族も増えてヤル気もでてきただろ〜?ん、まだだってかぁ。
K瀬くん、いつ迄も若くないんだ。見なりにも気をつけて、社長として飛躍する時期なんじゃないかぁ!

ウエイトもかなり絞って精悍?になってきたK瀬くん。今日はANDERSON'Sのベルトを購入。


気合いを入れていけ!



俺について来い!



  

Posted by 洋服番長 at 13:41Comments(0)

2011年07月22日

PARABOOTのWILLAM

シボ革でダブルモンク、ソールは厚めのラバー。ノルベだから雨にも強い。
何よりこの丸ボテのフォルム、無骨で古臭い感じが 旬 だな!

MADE IN FRANCE

63000円

色はグレーだ。
ジーパンからスラックスまで粉せる便利な一足。長めな出張にはバッチリだな。



俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 11:12Comments(0)

2011年07月22日

最近じゃ鮨と言えば小さな皿にのってスルスル動いてるようなところしか行ってない。

大人になって酒を飲むようになって居酒屋に行くようになっても、普通はすぐに鮨屋には行こうとならない。

チョッと敷居が高いのが鮨屋という感じだ。
その敷居が高い感じが鮨屋に行くことをより特別な感じさせている。

初めて自腹で彼女を連れて行った鮨屋は今はない赤坂にあるホテルの中の鮨屋。

安くて美味しいと人に聞いてからなんとか行けたというのがホントのところだ。

ホテルでビビって、お店の引き戸でビビって、カウンターに座ってビビってと
相当にビビりながらいっちょ前にお好みで注文しながら食ったことを覚えている。


今になって思い出してみるとカッコ悪り~だね。
赤坂・ホテル・鮨屋、、、まるで演歌の世界みたいだし・・おまけに若い。

その時、彼女は喜んでくれたのかな?
あまり受けなかったんじゃないかな、よく覚えてないけど・・・




  

Posted by 洋服番長 at 07:40Comments(2)