view Brewmels「洋服番長の俺について来い!」をご覧頂きありがとうございます。ブログの容量がいっぱいになったため新しいページに移行します。新しいブログは「洋服番長の俺について来い2」です。こちらをクリックすると新しいページへ移動します。引き続きよろしくお願いします。

2011年07月26日

チャンダーオカ

謎の東洋人、ウチのブログに連日のコメントを入れてくれるチャンダーオカだ。

連日の不摂生で体重は0.108トンを超えてしまった。チョット前には100キロ切るのは簡単だ、と言っていたがいよいよ焦り気味になってきた。

「決めたっ!20日間で95キロにしてくるぞぉー!」

おー。チャン、宣言しちゃったなぁ。

俺もジャーナリストの端くれ?だからチャンの20日間についてレポートしちゃうぞ!

頑張れ、チャン。



俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 18:50Comments(2)

2011年07月26日

荒木さん

TOMORROW LANDの出店担当の荒木さん。
身長185センチ、体重もうすぐ0.1トンの巨大である。
こんなにデカイと酒を浴びる様に飲めるんだな!
仕事が終えて、一杯付き合うかと思っていたが、東京に戻り取引先の方と飲むそうだ。

一安心。

だって、彼と飲むには体力がいるんだよ〜ん。ウワバミを相手じゃ体がもちましぇん。

とは言え、次回は体調を整えて一戦交えるぜ!

また、やりましょう。



俺について来い!



  

Posted by 洋服番長 at 18:37Comments(0)

2011年07月26日

すげぇ〜かっけぇ〜!

午前中のブログで業務連絡を受け、仕事の合間を縫って駆け付けてくれたYくん。満面の笑顔で、
「すげぇ〜かっけぇ〜!」

お買い物して喜んで貰えるはのは、俺も嬉しいぜ!

頭の中で、コーディネートを楽しんでいるYくんである。



俺について来い!

  

Posted by 洋服番長 at 15:55Comments(0)

2011年07月26日

今日の昼メシ

手酌酒 燗が今週からランチを始めると言う有力情報が入ったので、出陣。

やってなかった....。


しゃーないから流れでココイチに。

俺の定番のメンチカツカレー。

福神漬けタップリで頂きました。


燗のランチはいつからはじまるの?



俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 13:56Comments(1)

2011年07月26日

PARABOOT AVORIAZ

ブログ最多出場を狙う ゆいかちゃんのパパのYくんが客注したのがこちらのAVORIAZだ。CRAQ OCEANと言う色で表面をクラック加工してあり、ソールはホワイト。

PARABOOTの直営店のエクスクルーシブだが、そこは番長の顔で取り寄せだな。

58800円。

Yくん、業務連絡だ。
早く引き取りに来い。


俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 12:38Comments(0)

2011年07月26日

骨董

下北沢には骨董と呼ぶ程ではない古道具のお店がわりと多くあった。

立派な店構えの骨董の店だと気後れして入りにくいモノだがつい最近まで家にはあったようなちゃぶ台や箪笥のような和家具や印判の小皿のようなモノがドッサリ雑然と山積みになってるような店には気楽に入ることが出来た。

昭和の家にはどこでもあったようなモノとはいえ見かけることがなくなったようなモノを気兼ねなく手にとって見るコトが出来る店はすごく好きで、街で見かけると必ずお店に入ってみた。
とはいえ敷居の高そうな骨董の店ショーウインド越しに覗き込むのが関の山だった。

聞いた話だがシッカリとした骨董の店でさんざん悩んで買った品を嬉しくて途中で開けて見たところ
オリジナルでない修復の跡に気が付き、その足ですぐに戻ったところ店主曰く
「今回はイイにするけどホントはダメですよ。そう言ったことも含めて判断するのはお客さんですから」とピッっと言われたいう話。

あ~厳しいな~そういうコトなのね骨董の世界はと思ったら、店に入るのにますますビビってしまったな。

ま、歳をとってから勉強して覗いてみたい世界と思っていたけどそろそろ十分な歳に近づきつつあるかな・・・  

Posted by 洋服番長 at 06:41Comments(2)