
2011年12月12日
今日の番長
恥ずかしながら、お腹PPで血便が出て来やがった。
医者の知人に相談すると、
「今晩は、食事はとらないで水分補給をマメにして、様子をみて。」
という事だ。
だから今日は、早く帰るからな。
短い人生だった。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
20:11
│Comments(2)
2011年12月12日
バイク通勤
ここ半年くらいで、メキメキ飾欲が出て来たK田くん。
まだまだ持ち駒が足りないが、頑張ってお買い物だぁ。
今日はJALAN SRIWIJAYAのキャップトゥ、FRANKLIN MILLSのタイ、FRANCO BASSIのチーフ、ANDERSON'Sのベルト、シューツリーをお買い上げだ。
暮れにパーティーが有るらしい。
カッコよく決めていけっ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
20:04
│Comments(0)
2011年12月12日
和服姿
着物姿がカッコ良かったんで、強引かつ素性の分からないショットでパチリ!
お客様へのプレゼントらしきものをお買い上げだ。内容も書かない方がいいであろう。
凛としたムードが素敵な女性であった。
ご無理いいました。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
18:41
│Comments(1)
2011年12月12日
久々のNくん。
ホントに久々だなぁ。
俺に黙って都内某店でこげ茶のジャケットを作って来たとの事。
もちろん、嫌味をバンバン言ってるぜ。
気を取り直して、それに合うパンツをご提案。
いいのが有るよ〜ん。
PT01の定番のウールストレッチのスラックス!
靴クリーム2個と一緒にお買い上げだ。
俺のイヤミに負けないタフなNくん。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
16:48
│Comments(0)
2011年12月12日
今日の昼メシ
桜海老のかき揚げうどんとシャケおにぎり。
今日はお腹のコンディションが悪い。
ホントはお粥でもいいなぁ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
13:45
│Comments(0)
2011年12月12日
ANIARYのショルダーバッグ
故郷の新潟の往復と、親御さんへの気遣いでグッタリしていたな。
今日は、取り置きのaniaryのメッセンジャーバッグをお買い上げだ。
来春の挙式まで大変だが、気合い入れて乗り切ろう!
俺について来い!
Posted by 洋服番長 at
12:25
│Comments(0)
2011年12月12日
ピンクドラゴン

もうなくなってしまったのかと思ってWebで検索したらまだ普通にあるようだ。
猫が多いからか猫の額のように狭いから、そんなコトからキャットストリートは呼ばれるようになった頃にちょうど原宿でバイトしていた僕はよくその道は通った。
今のようには店などほとんどないその裏道にはまだたくさんの小汚いアパートが立ち並んでいた。
その通りに面した一階の部屋を店舗のようにしたお店がいくつかあり、そんな店を覗きながら渋谷方面に抜けて行くのが楽しかった。
どうしても名前を思い出せない渋谷方面に向かって左側にあった一段あがって入った小洒落た感じの雑貨屋は必ず寄った。
今となってはどこにでもあるような食器なんかがあって決して立派な店ではなかったけど丁寧にモノが並べられていてセンスのようなモノが感じられる店だった記憶がある。
いつも人が入っていたから、当時は誰もが同じように感じていたんだろう。
そこを出てしばらく何もない通りを行くと渋谷女子校があり、もうすぐ明治通りと合流する手前にある派手派でしい建物がピンクドラゴンだった。
本来はリーゼントのロカビリーのカッコしたような奴らしか入らないような店ではあったけど、ココも前を通れば何度かは店を覗いた。
覗いたといってもいつもただ派手な内装とオドロオドロしい商品を怖いもの見たさに入っただけだったと思う。当然これといって買う物もないし触手が動きそうな物もなかったけれど、よくも悪くもインパクトがありその都度感心して唸って出て来たような気がする。
今は何処に行ってもあんなにキツいパンチを食らうような店はないからな、、、
Posted by 洋服番長 at
07:31
│Comments(2)