view Brewmels「洋服番長の俺について来い!」をご覧頂きありがとうございます。ブログの容量がいっぱいになったため新しいページに移行します。新しいブログは「洋服番長の俺について来い2」です。こちらをクリックすると新しいページへ移動します。引き続きよろしくお願いします。

2011年09月15日

今日の番長 正規版

一杯やってきたから、赤ら顔状態である。ちょろっと見える足首が桜色だろ〜。

只今、お店に戻ったトコ。
お客様のリクエストには誠心誠意応えるのが番長流である。

しかし、空きっ腹に酒は効くなぁ〜。

まぁ、もうお客さんも引けたから良しと言う事で。


こんな日もある。




俺について来い!
  

Posted by 洋服番長 at 20:40Comments(0)

2011年09月15日

今日の番長

まだ7時なんだがキャッツアイに来ている。
どうしても付き合えっ!て言われて来た。

まあ、そう言う事もある。

また、番外編でお会いしましょう。



俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 19:12Comments(3)

2011年09月15日

S社長、きまってます。

モヘア混のライトグレーのスーツにベージュのタイ。
今日も暑かったがビシッときまってます。
スーツはアタイアのオーダーで、タイはTIE YOUR TIE。

先日のオーダー会でもスーツを2着新調されたS社長だ。

とびきり目立つ様な素材を選ぶ訳では無く、常に上質で上品なモノ選びだ。

しかし、妥協は一切しないんだな。

会社でもそうなんだろうな。


さあ、次はカジュアル物でもいきましょう!




俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 18:16Comments(0)

2011年09月15日

keen Smithのジャケット

ステファノ アレッシィ改めてキーン スミスである。
事情は良く解らん。

ジャージ素材の楽チンジャケットだ。
グレンチェックのエルボーパッチ、裏地はカラフルなストライプ。

57750円
MADE IN ITALY

値ごろ感よし。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長 at 16:52Comments(0)

2011年09月15日

今日の昼メシ

フジメンです。

胡麻タンタン麺。
中央の肉味噌をほぐして混ぜる。こってりだがしつこくない。
胡麻の香りが香ばしい。


俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 14:58Comments(2)

2011年09月15日

PT01ジャージのHIGH TECH

毎ジーンズ人気のHI TECH。
今回はジャージで登場である。

グレーの杢であるが、これがジャージの中でも極上な素材である。たかがジャージとあなどっちぁいかん。
生地のへたり感が出にくい作りになってるんだな。

まあ、履けばわかる。

39900円
MADE IN ITALY

早く見に来い!



俺について来い!


  

Posted by 洋服番長 at 13:26Comments(0)

2011年09月15日

ソール交換

アイリッシュセッター という犬の別名があるようにレッドウイング875は本来は野山を歩いたりする為のハンティングブーツだ。

ホワイトソールと呼ばれる白いソールが赤茶色のアッパーと合っていて875が人気になったのもよくわかるがそのソールは街中で使用では思いのほかへりやすい。

ヘビーローテーションに履くとカカトのところはすぐ減ってしまい折角な端正なシルエットが台無しになるように思える。
とはいえガンガンに履きこんだ感じが875の魅力にも思えるのでその適度な加減が微妙に難しい。

早めにソール交換をしようと思っても金額も靴そのモノの3分の1くらいの金額がかかりその上何ヶ月も預けなければならない。

そんな875を仕事で買い付けに行った時にロサンゼルスのはずれのオクスナードにあるワークウエアショップに持ち込んでみたコトがある。

ごっついヒゲもじゃの親父が店の奥から出てくるなりパッと見て「置いて行けるか?明日来い」

金額も20~30ドルくらいだったはずだ。もちろん純正のソールを使い仕上がりも問題なかった。


俺の875はそのへんの875とは違う・・・アメリカでソール交換してるからな・・・
でも外観からは何も違いはない・・・満足度が違うだけだ。

  

Posted by 洋服番長 at 07:59Comments(1)